



借地権・底地を専門の仲介会社に売却依頼することで、高値売却、早期売却を実現。
借地権問題.comでは借地権問題のコンサルタントとして、面談、電話、メールにて解決に向けたアドバイスを年間100件以上行い続けてきた実績とノウハウがあります。
直接お会いして打ち合わせすることはもちろん、メールや電話、スカイプなどのTV会議でのご相談も可能です。
ご自身にあったやり方で、無料売却相談をご利用ください。
皆様の借地権問題に対して、お役立ちできれば幸いです。










契約期間が20年以上に渡ることも多く、時間の経過によって状況が変わり、
今までのバランスが崩れてしまうことがあります。
そのため、世代を超えた問題になってしまい、お悩みを抱えてしまう方が増えています。




借地人様は、地主様の承諾なしに借地権を売ることは原則できません。
しかし、地主様は、借地人様の承諾なしに底地を売却することが可能です。
地主様にとっては「新たな土地活用」に、借地人様にとっては「本当の意味で自分の家を持つ」ことに。
もちろん、地主様、借地人様以外の第三者に買っていただくことも可能です。
購入した方にとって、「今までの様々な制約から解放される」というのが最大のメリットです。


不動産の価格はリーマンショック以降、右肩あがりを続けています。
すでにリーマンショック前より高額になっている土地も増えています。
オリンピック後(2020年)は価格が下降傾向という予測も。
だからこそ、2021年までの売却が高価売却のチャンス!



売却までの期間

問題への対処

諸経費の有無
まずはご自身で、借地権・底地の「売却のポイント」を整理しましょう。
地主様や借地人様がこの借地権・底地の購入資金がない、
将来的に持っている必要がない土地と判断した場合、断ることもあります。
その際には、第三者への売却を検討します。
そして複数の借地権を買取してくれる不動産業者から査定をもらうことが必要です。

借地権問題.comは、借地権仲介のプロフェッショナル。
複数の買取業者に見積りを依頼し、皆さまのご希望にあった高価売却を実現します。
複数の買取業者から見積りをとると、買い手目線での借地権・底地の本当の価値、売却価格が見えてきます。


借地権・底地はご自身の大事な資産です。その価値がわからないことは損です。
ぜひこの機会に、借地権・底地の査定をされてみてはいかがでしょうか?


一般的に、「売却価格の3%+6万円(税抜き)」が仲介手数料と言われています。
せっかく高価売却が実現しても、なんだか損した気分になりませんか?

他社で売却価格2,000万だった場合
2,000万円-66万円
= 実際の売却価格 1,934万円
そこで、借地権問題.comでは


※別途調査費用が発生する場合もございます(数千円~数万円程度)

中間業者を省くことで、お客様と買取業者を直接つなぎます。仲介業務は発生しないため、仲介手数料はかかりません。お客様にて、一番良い条件を提示した買主を選ぶことが可能です。

借地権の買取業者との豊富なネットワークがあり、私達が借地権問題のプロフェッショナルであるため、余分な仲介手数料などを省くことが可能となります。
借地権問題.comなら


ぜひ手元に残るお金を考えて、サービスをお選びください。
お申込み~ご売却までのフロー
お申込みいただいてから、ご所有の借地権・底地についての現状や、売却希望価格をお伺いします。
借地権問題.comが、複数の買取業者に査定を依頼し、売主様へ査定の結果を丁寧にご説明いたします。
査定結果にご納得いただいて、初めてご契約・ご売却という流れになります。
お客様事例

満足いく金額で売却できました。
親から相続したものの、複数の借地権者がいて、管理がとにかく大変だった底地の売却を検討。
以前、業者に見積り依頼をしましたが、納得できる査定金額ではありませんでした。
借地権問題.comのことを知り、試しに依頼。すると、以前よりも高値で買ってくれるという買主が!
すぐに売却を決めました。満足のいく金額で売却できたことに感謝しています。
ありがとうございました。

満足いく金額で
売却できました。
親から相続したものの、複数の借地権者がいて、管理がとにかく大変だった底地の売却を検討。
以前、業者に見積り依頼をしましたが、納得できる査定金額ではありませんでした。
借地権問題.comのことを知り、試しに依頼。すると、以前よりも高値で買ってくれるという買主が!すぐに売却を決めました。
満足のいく金額で売却できたことに感謝しています。
ありがとうございました。

トラブル解決と底地売却にご尽力いただきました!
父から相続した底地には借地権利者が2人おり、借地権利者間の境界についてトラブルに。大昔の契約書だったので、内容がかなり曖昧なものだったんです。改めて境界線を定めるため、話し合いをすることに。
弁護士もご紹介いただき、大変でしたが担当者さんにも助けられ、なんとか解決できました。
その後、借地権利者のうち1名が、底地を買い取ってくれることに。しかも、一括見積りサイトの査定額よりも高額で!
借地権問題.comさんのアドバイスのおかげです。 またご相談させていただきます。

トラブル解決と
底地売却にご尽力
いただきました!
父から相続した底地には借地権利者が2人おり、借地権利者間の境界についてトラブルに。大昔の契約書だったので、内容がかなり曖昧なものだったんです。
改めて境界線を定めるため、話し合いをすることに。弁護士もご紹介いただき、大変でしたが担当者さんにも助けられ、なんとか解決できました。
その後、借地権利者のうち1名が、底地を買い取ってくれることに。しかも、一括見積りサイトの査定額よりも高額で!
借地権問題.comさんのアドバイスのおかげです。 またご相談させていただきます。
よくあるご質問
一括見積りって、複数の業者から直接電話が来たりしないの?
借地権問題.comでは、...
査定してもらったら絶対に売却しないとダメですか?
査定をさせて頂き、金額や...
査定してもらってから売却までの期間は?
査定をさせて頂いてから売...
査定してもらえるエリアはありますか?
査定エリアは東京、神奈川...
売却一括査定
お申込みフォーム
今ならお問い合わせ頂いた方に小冊子プレゼント!
借地権問題.comは
借地権に関する
プロフェッショナルです

私達、借地権問題.comは借地権に関わる問題のコンサルタントです。
借地権についてのお問い合わせ、お客様の様々なお悩みに日々接しています。そのため、借地権問題に対してのノウハウは十分にございます。
また、対応するスタッフは全員が宅地建物取引士であることはもちろん、借地権に詳しい専門家との豊富なネットワークを有していますので、安心してご相談を頂ければと思います。
対応地域
※それ以外の地域の方も、まずはご相談ください。
